当院が提案する治し方が習慣になるように、アフターケアに力を入れています。
①小冊子をお渡ししています
初診の時の説明をおうちに帰っても復習できるように小冊子にまとめてお渡ししております。ぜひお読みください。
<もくじ>
1.症状が出るしくみ
2.治療は疲れに気付くことから
3.原因が分かるチェックシート
4.体操を習慣にするコツ
5.疲れを取る方法
6.当院の通い方
7.よくある質問
②無料メール相談
当院では、無料メール相談を受け付けております。治療中に聞けなかったこと、後で思い浮かんできた質問、症状への対応の相談、体操のやり方などお気軽にメールで相談してください。
問診表を参考に返信いたしますので、お名前を記載してください。
③「体操カード」
おうちや職場でも体操ができるように、お客様に合った体操を指導しております。それらをいつでも思い出せるように持ち運びできるカードにしてお渡ししております。裏面に体操のやり方が書いてあるので、それを見て復習してみてください。
④体操のチェック
治療後お時間がある方に、体操のチェックをしています。体操を習慣にしていても、いつの間にか他の部分に効いてしまっていたり、筋トレになっている場合もあります。どうぞ気軽にお声がけください。