「診療理念」
「疲れたら休む」を当たり前にすること
ほとんどの症状の原因は毎日の「疲れ」の積み重ねです。
多くの人に「自分で治す」体操を身につけてもらいます。
ハミガキをしている人と同じぐらいセルフケア人口を増やすことを目標とします。
予防医学の国民的理解と普及は治療院に限らず全ての医療、財政にとって重要な課題です。
正しい知識を持つこと、自分への将来的な投資という概念を広めること、
社会全体に波及すべき重要な課題として全国に向けて活動していきます。
「行動」
大切にしている3つの行動
①ゆっくり・やさしく・ていねいに
お客様に合わせた施術、分かりやすい説明を提供します。
②お客様教育
自分で治す体操を指導します。
月1回のメンテナンスで予防を徹底します。
③人材育成
セルフケアを治療院さま、各企業さまに広めていきます。
新しい治療家の育成をします。
「治療院コンセプト」
「自分で治す」が身につく店
☆☆☆
上記の活動を基にして課題に取り組み社会貢献します
【課題】
・体と心のセルフケアをしている人が少ない
・健康に関心を持っている人が少ない
・腰痛、肩こりにおける経済損失3兆円
・毎年大幅に増加する医療福祉費
・寝たきりの人口が世界一
・治療家、治療院の全体的レベルの底上げ