当院は症状のケアからメンテナンス、産前産後まで幅広く対応しています。
疲れの積み重ねが症状の原因となることがほとんどですので、症状が出る前の疲れたタイミングでメンテナンスにお越しください。
<症状がある人>
腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、冷え性、眼精疲労、耳鳴り、ぎっくり腰、膝痛、体の歪み、※股関節脱臼、疲労回復、むくみ、※四十肩・五十肩(慢性期、回復期)、過敏性腸症候群、不眠症、頭痛、更年期障害の緩和、顎関節症、寝違い、肋間神経痛、下痢、便秘、鼻づまり、ストレス、手足がつる、胃痛・胃の疲れ、自律神経失調症など
※印は症状や状態によって「治療対象外」を含みます。分からない場合はご相談ください。
<産後ケア>
授乳や抱っこなどで肩こりや腰痛がひどい、骨盤がガクガクする、恥骨痛(骨盤の前のつなぎ目の所の痛み)、産後の尿漏れ、お腹とお尻周りのむくみや手足の冷えが出るようになった、体重が戻りにくくなった、夜中の授乳で睡眠不足になり、体調がすぐれない、気がつくと姿勢が悪い、腰や足の付け根の痛みがひどくなった、恥骨や尾てい骨あたりが痛い、産後O脚になった気がする、熟睡できない、なかなか疲れがとれない、肩がこっているのに自分でケアはできない、など
<マタニティケア>
全身の疲れ、背中の痛み、腰の痛み、肩こり、肩甲骨まわりのこり、手のむくみ、足のむくみ、足がつる、便秘、頭痛、イライラ、骨盤の不安定さを感じる、坐骨神経痛、ストレス、不眠、不安感、おしりの痛み、股関節の痛み、ひざの痛み、など
<お子様のケア>
※当院の治療は小学生から受けられます。
視力回復、姿勢改善、食欲不振、落ち着きがない、不眠、血液循環不全、朝起きられない、肥満、ボーっとしている、おねしょ、左右のバランスが違う、寝違え、乗り物酔い、すぐ横になりたがる、足を引きずる、首が傾いている、目の疲れ、腰痛 肩こり、疲れやすい、顔のゆがみ、すぐつまずく、など
<治療対象外>「お医者さんをおすすめしています」
変形した関節を元に戻す、骨化した靭帯を元に戻す、脱臼、骨折、ウイルスや菌による病気、悪性腫瘍(ガン)、急性期の四十肩・五十肩、ケガなどによる炎症や裂傷、石灰化した肩の炎症、神経病、心身症