3月のスケジュール
①水曜日、木曜日はお休みです。
②赤ちゃんタイムは7日(金)午後に実施します。
③11日(火)は東日本大震災を忘れない日として売上金全額を困っているどこかへ寄付します。
④25日(火)~28日(金)まで実家に帰省するためお休みします。
※お子様とご来院希望の方は事前にご相談ください。
※ご予約の対応は留守番電話、メール、LINEで承っております。
※予約が大変混み合っていますので、第3希望まで提示してくださると助かります。
電話:03-6657-8755
メール:info@olive-shiatsu.com
LINE:https://lin.ee/WHKAp2u
インスタグラム:https://www.instagram.com/olive.insta0717
退院してもうすぐ1ヶ月か経ちます。太ももとおしりの筋力も体力も目力も戻りました。
健康的な毎日を過ごしています。
特別に何かをするというのではなく、適量を食べ、家事をして歩いて身体を動かし、階段で負荷をかけ、トイレは我慢せずに行き、お風呂に入ってあたたまり、ハミガキをして清潔にして、1日の間と寝る前にしっかり体操をして、軽い筋トレをしたら、安心できる場所であたたかく7時間以上寝る・・・という当たり前のことをしています。
入院中に理学療法士の方たちと自分の生活について話した時「そりゃぁ色々とやりすぎですよ。聞いてるだけで疲れるし、私たちでも倒れます。」と言われて初めてそこで生活を無視している自分に気が付きました。
入院して身体の状態を知った時、急ブレーキをかけられたような気がしていましたが、今は静観して一度整理する時なのかな?と思うようになりました。
3月、4月と自分の身体を詳しく知るために病院での検査が必要です。この2カ月じっくりと健康的な生活リズムを作ってそれを壊さない中でできることをするという新しいライフスタイルを身につけたいです。
つい目の前のことが楽しくてうれしくてガツガツやっちゃうので、いつも気付いてアドバイスしてくれる妻の言うことに耳を傾けて、バランスを取れるようにしていきます。
どうやら僕の1歩は他の人の100歩らしいので、別に急がなくてもいいらしいです(笑)。
みなさん、健康的な生活を崩していませんか?それには自分の見直しから始めることが必要です。
他人のことは冷静にアドバイスできるのでぜひメンテナンスにお越しください。
治療間隔が開いているお客様!久しぶりに会いませんか?