7月のスケジュールのお知らせです。
①木曜日は定休日です
②10日(水)はお休みします
③赤ちゃんタイムは実施予定がありません
※治療中に赤ちゃんを見てくれる方と一緒にご来院いただければ通常営業日でもご予約可能です。
※マタニティ指圧は通常営業日でもご予約可能です。
7月17日で7周年になります!
先日お客様と会話していて「自分をほめるノートを作ったんですよ」という話を聞きました。
なかなか周りの人ってほめてくれないし、自分で自分をほめることも普段していないとだんだんと心が疲れていくことに気が付いたんだそう。そこで、自分をほめていくと「ほめ慣れ」していって今度は人のいいところがどんどん見えるようになってきて他人のこともほめられるようになったんだとか。
この話を聞いてとてもいいなぁと思ったんです。
確かにほめてくれる人って少ないですよね。身内や近しい人を紹介する時も「うちのやつは○○で」とか、冗談で場を和ませようと言う思いがあるのかもしれませんが、それってもう悪口じゃんみたいなことを言う人もいますしね。
前にも書いたかもしれないけど、僕はいつも凹んだ時や落ち込んだ時は鏡を見ます。そして自分を見ながら「そんなことで悩まなくていい」とか「お前ならできるよ!」と叱咤激励するのですが、もう少しほめポイントも加えようと思います。
それは他人に自慢するとか自分を過大評価して自惚れるとか、そういうことではなくて、誰もほめてくれないんだったら自分で自分をほめてもいいということです。
みんな生きてるだけでがんばっているんだから、今日一日生き抜いた自分をほめてあげてくださいね。
これ結構気持ちがいいし、周りの人にとっても大きいプラスになると思います。
ほめすぎも気持ち悪いですけどね(笑)
適度なバランスで自分をほめましょう!
この間、髪を切りに行った時もきちんと下のアシスタントの子をほめられるスタイリストさんでした。そういうのって聞いてても会話しててもやっぱり気持ちいいんですよね~!そして、ほめてもらったら謙遜せずに「ありがとうございます」とか「うれしいです」って素直に言うことも大事ですよね~!
では7月もがんばっていきましょう!
すてきなお話を聞かせてくれてありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆